
ビットコイン積立がいいみたいだけど、メリットだけじゃなくてデメリットはないのかな。始めるならできるだけ安心できるように納得してからにしたいよな。
このような疑問を解決します。
✅本記事の内容
ビットコイン積立のメリットとデメリットの解説
✅本記事の信頼性
仮想通貨歴5年
ビットコイン積立により手取り16万から資産7桁突破
「ビットコイン投資をするなら積立投資がおすすめ」と聞いたことがあるかもしれません。
しかし、実際に自分自身がやろうと思うと、メリットとデメリットを把握してから実践したいもの。
おすすめと言われても、「そうですか、じゃあやってみます」とはならないです。
そこでこの記事では、ビットコイン積立のメリットとデメリットを解説します。
良い点と悪い点の両方を知ることで、実際にどのようにビットコインに投資するかの答えがみつかります。
ビットコイン投資に対する不安をなくしていきましょう。
ビットコイン積立のメリットデメリットを3つずつ解説

メリット3つはこのとおり。
- 少額で始められる
- 投資初心者でもカンタン
- 利益を出しやすい
デメリット3つはこのとおり。
- 利益を得るのに時間がかかる
- 損失が出やすい
- 手数料が高くなる
上記のとおりでして、積立投資は初心者にオススメとは言われますが、実はデメリットもある投資方法なのです。
逆に言えば、このデメリットが気にならない初心者ならむしろ積立投資向きかもしれません。
>>ビットコイン積立は初心者にこそおすすめな最大の理由【経験あり】
では早速詳しくみていきましょう。
まずは重要なデメリットからどうぞ。
ビットコイン積立のデメリット①:利益を得るのに時間がかかる
積立は長期投資だから、時間が必要になります。
なので、すぐに利益が欲しい人には向いてません。
積立は毎月定額で購入するのが一般的で、1度で大金を使いません。
だから購入できる枚数も多くなく、例えビットコインが100万円の急騰したとしても利益はあまりないのです。
例えばビットコイン価格が300万円の時に3万円分を購入すれば0.01BTC。
仮にここから400万円まで価格が上昇しても、4万円の評価額で1万円の利益です。
1万円でも大きいですが、投資で資産を作ろうとしている以上、この金額だけでは不十分。
逆にいえば、時間がかかるコツコツ投資が苦にならない人には向いています。
ビットコイン積立のデメリット②:損失が出やすい
価格変動が大きいので、含み損になることが多いのです。
ビットコインは24時間365日、休むことなく価格が動きます。
なので、ビットコインを購入してすぐに含み損になるということは多いです。
もちろん価格が上がって利益になることもありますが、このような少しの変化は普通。
だけど少額とはいえ、購入金額より下がってしまうと気分としては嬉しくないのは事実です。
ですが、その含み損の状態の方が実はよかったりします。
というのも、その状態で買い増しできれば取得単価が下がるから。
つまり安値で仕込めるということです。
例えば300万円で3万円分購入したら0.01BTC。
ここから250万円に下がれば5000円の含み損になります。
でもここでまた3万円分買い増しすれば0.012BTCが増えて合計0.022BTCに増える。
最初は300万円で購入していましたが、合計6万円投資してたことで取得単価は272万円ほどに下がります。
仮に300万円に戻れば6万6000円の評価額で6,000円の利益で、買い増ししていなければここからがやっと利益ゾーンです。
このように少しでも取得単価が下がると、価格が上がれば利益を得やすくなりますし利幅も大きくなる。
だから含み損の状態は一見よくないように見えますが、実は喜ぶべき状態とも言えるのです。
ビットコイン積立のデメリット③:手数料が高くなる
購入回数が増えるので、その分の手数料を払う回数が増えてしまいます。
積立投資はそのスタイル故に購入回数が多くなってしまうのが原因。
1度でまとまった金額を投資して、そのまま放置という投資スタイルとは違うので、どうしても購入回数が多くなる。
だからその分の手数料が無駄に多く必要になってしまうのです。
毎日積立している場合は特に手数料が高くなってしまいます。
というのも、毎日積立なら30回あるので、少額とはいえその分手数料が増えるということ。
仮に自動積立をしている場合でも、手数料は最初に払いますが販売所での割高購入になるので、どうしてもその分高いお金を払う必要が出てきます。
だから、どちらにしても手数料などが増えてしまうのには変わりありません。
とはいえ、この手数料もグッと抑えることができるのも事実。
月一での購入なら、取引所で売買すれば手数料はほぼ無料だから。
取引所の板取引の手数料は購入金額の0.1%とかでして、3万円としたら30円ほど。
あってないような金額です。
だからやり方次第では手数料問題は実は気になりません。
デメリットは以上のような感じです。
次はビットコイン積立のメリットを解説していきます。
ビットコイン積立のメリット①:少額で始められる
決まったタイミングで購入していくので、お金の負担を抑えることができます。
投資の場合、ある程度のまとまったお金が必要なイメージがありますが、積立ならその必要はありません。
よくあるのが、月1での積立。
月に3万円と決めたらその金額を毎月購入していくスタイルですが、50万円や100万円のような大金が必要ではありません。
毎月無理のない金額を投資すればOK。
なので、月に1万円や5000円でも問題ないのです。
金額が少なくなればリターンも小さくはなってしまいますが、投資を続けることの方が大事。
余力が出てこれば、金額を増やしていけばいいだけです。
ビットコイン積立のメリット② :投資初心者でもカンタン
やることはシンプルで「買い増す」だけだから。
決まったタイミングで購入するだけなので、初心者でも続けやすい投資なのです。
ビットコインは価格の変動が激しいので、初心者の場合はどこで購入すればいいか決めにくいもの。
なかなか買えずに価格が高くなってしまったというのはよくある話。
けれども、積立ならそんな購入するタイミングは気にしなくてOK。
決めたタイミングがくれば、ロボットのように買えばいいので気を使わなくていいので楽チン。
あとはこれを繰り返していき、価格が上がったタイミングで売ればいいだけ。
なので投資を始めた初心者でも簡単で続けやすい方法なのです。
ビットコイン積立のメリット③:利益を出しやすい
取得単価が平均化されるのが理由です。
ビットコインは常に価格変動しています。
平均化された取得単価は価格が上下する中間地点であり真ん中。
だから、どれだけ大きく価格が動いても、真ん中にあるので中間地点を超えれば利益になるのです。

上の画像が、1ヶ月間のビットコインチャートになりますが、507万円のラインがちょうど真ん中のラインです。
このように価格が上下しやすいビットコインですが、真ん中の294万円のラインで取得できていれば、ここを超えるだけで利益を得られます。
仮にここから更に下がったとしても、そこで購入すればこの価格と下落して購入した価格との中間地点が平均価格になる。
つまり、購入ラインが下がるので今よりも利益を得やすくなるのです。
このように価格変動が大きいからこそ、取得単価が平均化されるだけで儲かりやすい。
BTC積立で利益を出す方法

手数料を抑えて、できる限り多くのビットコインを集めることです。
要は無駄を減らして、日本円をビットコインに換金すればいいだけ。
なのでポイントとしてはこのとおり。
- 販売所→取引所
- 売買回数が多い→少ない
上記のようにすることで、無駄な手数料を限りなく減らしてビットコインを集めることができます。
僕の場合は月に1度取引所で購入していました。
これなら手数料が20円ほどしかかからず、月に2万円ほどとはいえほぼ満額をビットコインに換金が可能。
少ない資金をほぼ100%換金できるので、最強の方法です。
>>ビットコイン積立なら手動がおすすめ【利益を出した僕の方法】
仮想通貨投資でおすすめの取引所
こちらのとおり。
ビットバンクとGMOコインは手数料が安く抑えてビットコインを購入可能。
だから、価格が上がったら利益がでやすくなります。
コインチェックは自動積立サービスがあります。
なので、最初に設定するだけであとは楽に投資を続けられる。
例え投資をしたことがない初心者でも、続けやすく資産をつくりやすい。
数年で1000万を狙うことも可能な世界です。
>>【厳選】仮想通貨の取引所のおすすめ3つ【知らずに使うと損します】
積立に最適な投資タイミング
毎月購入するのがおすすめの最適なタイミング。
理由としては月1だと限りなく手数料を抑えることができるから。
毎日でもいいですが、手数料が増えたり、自動サービスでも少し高い値段で購入することになったりするので、安値で仕込めるとはいえません。
だから回数を絞って、購入することができる毎月が最適でしょう。
>>ビットコイン積立は毎日か毎月のどっちがいいの?【実体験で解説】
ビットコイン積立のメリットデメリットを3つずつ解説:まとめ

デメリット3つはこのとおり。
- 利益を得るのに時間がかかる
- 損失が出やすい
- 手数料が高くなる
積立投資である以上、利益が出るまでどうしても時間がかかったり、手数料が増えたりします。
だから、すぐにでもお金を増やしたいという人にはあまり最適なサービスとはいえません。
ただメリットはこの3つでして、
- 少額で始められる
- 投資初心者でもカンタン
- 利益を出しやすい
無理なく投資をはじめやすく、利益も得やすいのが特徴。
すぐに大金は難しくても、コツコツ続ければ儲けられる可能性が高いので、やってみる価値は十分あります。
実際に僕も投資素人から7桁の資産を作ることができたので、とてもおすすめな方法です。
まずは少額からでもいいので、サクッとはじめてみましょう。
口座開設していない人は、下記のリンクからぞうそ。5分で完了します。
未来の資産を作るのは、今のあなたの行動する勇気だけですよ。
✅おすすめ取引所リスト
✅記事内紹介リスト